『まほうのドリル 英語 小学3年生』決定事項のご報告♪

『まほうのドリル 英語 小学3年生』決定事項のご報告♪

先日アンケート調査から下記の4点が決定したことをお伝えしました(#^^#)

  • ドリル帳はB5サイズ

  • デザインは漢字版のデザイナーに依頼

  • ローマ字表を追加

  • 英語用の罫線(4線)の比率は5:9:5

更にいくつか重要事項を決定しましたので、ご報告いたします♪

決定事項Ⅰ

英単語のみではなく、定型文(How are you? How many ~? など)も掲載

 

こちらはアンケート調査にて、あいさつなどの定型文を追加してほしいというご要望が多かったため採用しました!

私が中学1年生の時(英語を初めて学習した学年です。)を振り返ってみると、一番最初に学習したことはあいさつであり、毎回授業の初めに下記の挨拶を練習しておりました(^^)

(先生)How are you?

(生徒)I'm fine thank you. And you?

(先生)I'm fine.

皆様も似たような経験をお持ちではないでしょうか?笑

最初が肝心だと思いますので、教科書に出てくる英文も掲載することとしました!

そこで、当初の小学3年生用の英単語帳という方針は変え、英単語+定型文を掲載することにいたしました!

そのため、ドリル帳のタイトルも『まほうのドリル 英単語 小学3年生』『まほうのドリル 英語 小学3年生』に変更いたしました!

決定事項Ⅱ

掲載語数は約120英単語・30英文

 

私がインターネット上で確認したところ、小学3年生の英語に必要な英単語は約80語という記載を多く目にしました。

ただ、実際に私がLet's Try(文科省が作成している教科書)や授業で使用するリスニング教材を全て確認し、必要と思われる単語・英文を書きだしたところ、約120英単語・30英文でした。

Let's Tryに掲載されているものの汎用性に乏しい英単語(Kenyaケニア共和国など)は抜いております。

ご参考までに小学生が使用する英語リスニング教材が文科省のホームページにございますので、リンクを貼っておきます(^^)

小学校外国語活動教材「Let's Try!」及び小学校外国語教材「We Can!」 音声データリンク一覧

https://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/gaikokugo/1387503_00001.htm

決定事項Ⅲ

英字フォントは小学校の英語教科書でも多数採用されている『UD Digikyo Latin』を使用 

 

小学校の英語必修化に伴い、株式会社モリサワ様が開発された英語フォントです。英語のwritingに適した文字であり、もちろん英語用の罫線(4線)の比率5:9:5に対応しております。

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。